relaxation Moon

痩せ体質にするには食べましょう!!食べて痩せるなんて最高!【栃木リラクゼーションMoon】

予約・お問い合わせはこちら

痩せ体質にするには食べましょう!!食べて痩せるなんて最高!【栃木リラクゼーションMoon】

痩せ体質にするには食べましょう!!食べて痩せるなんて最高!【栃木リラクゼーションMoon】

2022/09/04

「ヤセ菌」「デブ菌」という言葉を聞いたことありますか?

ダイエットするには、腸内環境を整えることが必須ですが、まさに「ヤセ菌・デブ菌」が、その鍵を握っていると言っても過言ではないんです!

 

ヤセ菌を活発にして、デブ菌を増やさないための食べ物と、生活習慣についてお話いたします。

 

「デブ菌」となる悪玉菌を増やさないためには「短鎖脂肪酸」という成分が必要になります。

その短鎖脂肪酸を作るのが善玉菌や日和見菌(ひよりみきん)といった「ヤセ菌」です。

ヤセ菌は、デブ菌を退治するために必要な「短鎖脂肪酸」を作ります。

実際に痩せ型の人は、「ヤセ菌」をたくさん持っていることが研究でも明らかになっています。

 

上手にヤセ菌を増やすことさえできれば、極端なことをしなくても痩せやすくなるんです♪

 

「短鎖脂肪酸」を腸が吸収するとき、脂肪組織が反応して脂肪が燃えるといわれています。

さらに「短鎖脂肪酸」が増えることで食欲が落ちるホルモンが分泌されるんです。

 

つまり、脂肪が燃えて食欲が落ちるので、痩せ体質が手に入る!ということです♪最高ですよね!

 

ではここからは、具体的に腸内環境を整えて、ヤセ菌のエサになる食べ物を紹介いたします。

 

★海藻類

海藻類に多く含まれる水溶性食物繊維が小腸で糖質や脂質の吸収を防いだ後に、大腸でヤセ菌を増やします。さらに海藻類には、太る原因にもなる「むくみ」を防ぐカリウムも豊富です!

食が欧米化している現在、食物繊維が不足しがちなので、少量でも毎日摂ることが大切です。

 

★納豆

納豆に含まれる「納豆菌」は、悪玉菌を抑え込む働きがあります。それに加えて胃酸に強く、元気な状態で腸までたどり着くことができるという、とてもたくましい菌なのです!

「納豆菌」は、名前の通り納豆だけに含まれる特別な菌であり、腸内環境を整えて「ヤセ菌」を増やす強い味方になってくれます。

水溶性・不溶性 両方の食物繊維を含んでいます。不溶性食物繊維は、胃や腸で水分を吸収する作用があるので、便秘解消にも効果的です。

❕でも、食べ過ぎは栄養のバランスの偏りに繋がりますので、1日1パックまでとして継続して食べることを心がけましょう。

 

★冷や飯

お米のデンプンは、冷えるとヤセ菌のエサとなる「レジスタントスターチ」に変わります。

この「レジスタントスターチ」は日本語で「難消化性でんぷん」つまり消化されにくい糖質なのです。糖質と聞くと太るイメージですが、実は糖質はヤセ菌の大好物なんです!

でも通常は、小腸で吸収されてしまい、大腸で待機するヤセ菌に届きにくいのです。

その点「レジスタントスターチ」は、しっかりとヤセ菌に届いてエサとなってくれます。

冷製パスタや、ポテトサラダなどにも「レジスタントスターチ」が含まれています。ただそれらは、パスタソースやマヨネーズなどの摂取量に気をつけてください。

❕お米やパスタなど、単品にならないようにバランス良く他の栄養素も摂ることが必須です。

 

★ヨーグルト

ヨーグルトに豊富に含まれる「乳酸菌やビフィズス菌」自体が善玉菌、つまりヤセ菌なのです。ただ、食べた分がすべて腸まで届くわけではありません。ヨーグルトの善玉菌は、小腸で吸収されてしまい、大腸まで届きにくいのです。だったら量をたくさん食べればいいの?と思うかもしれませんが、そういうわけでもないのです。その解決策は、他の食材と組み合わせて食べるということ。

 

ヤセ菌を上手に増やすためには腸内環境を整える栄養素を満遍なく摂る必要があります。そのために違った栄養素を持つ組み合わせで食べることがgoodなんです!

 

☆ヤセ菌を増やす最強の組み合わせ☆

➀ヨーグルト + バナナ

 ヨーグルトのビフィズス菌と、バナナのオリゴ糖がヤセ菌を増やします。

 

②味噌 + 海藻類

 味噌のこうじ菌と海藻類の食物繊維は、ヤセ菌を増やすのに最適です。

 お味噌汁にワカメを入れるのがオススメ!特に乾燥ワカメの方が、カリウムの量が多いので

 さらに良いですよ。

 

③納豆 + 海藻類

 納豆菌と食物繊維の最強タッグ! 「メカブ」がオススメですよ。

 

④納豆 + キムチ

 発酵食品の相乗効果!

*③と④を混ぜても美味しいですよ♪

 

食べた方が良い食材がわかりましたにで、ここからは「ヤセ菌」の効果をさらにアップ↑させるポイントをご紹介します。

 

ヤセ菌を元気にする食材をただ食べているだけでは、きちんとした効果を得ることはできないんです。これは、いろいろなダイエット法にも言えることでして、これだけ食べていれば痩せる!なんてことは不可能に近いですからね。

 

【ポイント1】

毎日の食事量を一定にする。 極端に「食べない日・食べ過ぎの日」を作らないことです。

食べる量に波があると、体が脂肪を溜め込み生命を維持しようとする省エネモードになってしまい、代謝が落ちてしまいます。

 

【POINT2】

朝・昼・晩 3食の量と栄養のバランスを意識する。

朝は体温を上げることで消費エネルギーも増えるので、温かいものを飲んだり食べたりすることが大切なんです!

ダイエットの効果を上げるのは、「朝食が一番重要」と言えるくらい朝食をあなどらない方がいいですよ!

まず体を起こす意味で、白湯などを飲み、具無しの味噌汁とかホッと豆乳などオススメです。

その後軽く、バナナなどのフルーツや、ゆで卵とか納豆などもいいですね♪

ご自身の胃腸の状態に合わせて無理せず食べると良いと思います。

昼は、タンパク質を意識してバランス良く「和定食」のようなメニューがベストです。

夜もし、遅くなってしまったら、消化の良いものを量控えめに食べましょう。

食べたものがエネルギーに変わるのに3~5時間(物によって消化スピードが違いますが)かかるので、遅い時間に食べ過ぎて、消化吸収に時間がかかって、そのまま寝てしまったら体脂肪まっしぐらですからね。

 

晩ご飯が遅くなりそうなら、間食にフルーツや無糖ヨーグルト、無塩ナッツ、高カカオチョコレート、おにぎり1個など、軽くお腹に入れておくと晩御飯のドカ食いを防ぐことができます。

 

私は、6か月で12㎏減って現在、身長158㎝体重は44㎏です。それから半年以上キープしていますが無理な食事制限はまったくしていません。それどころか結構食べてます。ただ、お菓子とか甘い飲み物は避けてるというか口に入れたくないと言った方が正しいかな?健康を阻害するような食べ物は食べたくないので食べません。痩せていますがフラフラすることもなく、とても調子がいいです!

 

今回紹介した「ヤセ菌を増やす食べ物」ですが、知らず知らずのうちに私は食べていました。

朝食は、白湯を飲んでからバナナとヨーグルト、きな粉入りホット豆乳

昼は、鶏胸肉や鯖缶を使った簡単メニュー

夜は、ワカメを必ず入れたお味噌汁と玄米ご飯と納豆にキムチやメカブ、アボカドなどを混ぜて食べてます。時々食べ過ぎかな?って思うくらい食べたり、甘い物も食べてます。

でも体重は安定しているのは、腸内の「ヤセ菌」が、安定しているのかもしれません。

 

何をやっても痩せない...と、落ち込まず、やけにならずに、健康でいるためにも食生活の見直ししてみてはいかがですか?

 

体はもちろんのこと、気分も軽くなりますよ♪

----------------------------------------------------------------------
relaxation Moon
〒327-0846
栃木県佐野市若松町168 Natural Healing凛内
電話番号 : 090-4929-0272


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。